行事・展示予定
今月の予定
2025/5/31更新
行事予定
当日朝7時の時点で警報が発令されている場合は、行事は中止します。
行事は、主催者の都合で中止することがあります。中止時は申込者には連絡します。
特設コーナー(8月)
本は貸し出しできます。
テーマ | 課題図書・県指定図書展/夏休みお助け本展 |
---|---|
期間 | ~8月30日(土) |
場所 | 1階 カウンター前 |
内容 | 課題図書・県指定図書、夏休みの自由研究、読書感想本の書き方など宿題に役立つ本を展示します。 課題図書・県指定図書は、1枚のカードで1冊のみ貸出、貸出期間は5日間 |
テーマ | 戦後80年 平和について考える本 |
---|---|
期間 | 8月1日(金)~8月30日(土) |
場所 | 1階 カウンター前 |
内容 | 戦後80年を迎え、戦争体験を子どもたちにどのように伝えていくのかが大きな課題になっています。絵本、小説、ノンフィクションなど、戦争体験を伝える子どもの本を集めました。 |
行事
参加無料 申込不要 チラシ行事名 | おはなし会 |
---|---|
日時 | 8月10日(日)10:30~11:00 |
場所 | 図書館2階視聴覚室 |
対象 | どなたでも |
内容 | 「どうぶつにへんしーん!」どうぶつに変身するおはなしを集めました |
図書館講座「こども防災教室」
参加無料 申込要 チラシ
行事名 | こども防災教室 |
---|---|
日時 | 8月3日(日)14:00~15:30 |
場所 | 図書館2階視聴覚室 |
対象/定員 | 小学生(家族での参加も可)/30名 (応募者多数の場合は抽選) |
申込期間 | 7月9日 (水)~30日(水)17:00まで |
申込方法 | 参加申込書に必要事項を記入の上ご提出ください。電話・メール可。当日参加は不可。 |
内容 | いつおこるかわからない災害。いざというときにそなえて防災について学ぼう!VRゴーグルで地震体験や、防災ダンスもおどっちゃうよ! |
図書館講座 「金田一さん 事件です!~探偵小説を楽しく読むコツ~」
参加無料 申込要 チラシ
行事名 |
「金田一さん 事件です!~探偵小説を楽しく読むコツ~」 |
---|---|
講師 | 網本 善光氏(横溝正史研究家) |
日時 | 9月7日(日)13:30~15:30 |
場所 |
図書館2階視聴覚室 |
対象/定員 |
30名(応募者多数の場合は抽選) |
申込期限 | 9月3日(水)17:00まで |
申込方法 | 参加申込書に必要事項を記入の上ご提出ください。電話・メール可。当日参加は不可。 |
展示
展示名 | フォトクラブ里庄写真展 |
---|---|
開催期間/時間 | 8月18日(月)~24日(日)9:00~19:00/最終日は16:00まで |
場所 | 2階展示室 |
内容 | フォトクラブ里庄の会員の作品を展示します。 |
展示名 | |
---|---|
開催期間 | |
場所 | |
内容 |
展示名 |
---|